PTAスクール

2024年12月10日 Tue

12/3 PTAスクールを開催しました


佐田洋様(丸善醤油株式会社・丸善麹店 専務取締役)

醤油、味噌を造るときに菌を発行させる工程が重要であると教えていただきました。

人間にとって有益な物が出来るのが発酵であり、私たちの身体に健康効果をもたらしてくれるそうです。

また空手の指導者でもあり、世の中で生きていく上での護身術として『闘うより逃げることが最大の武器』であると教えていただきました。

 

小摺戸理恵様(栄養教諭)

座右の銘は『食べることは生きる事』。栄養教諭は学校において健康な食生活をサポートする仕事であると教えていただきました。

栄養士は女性が多い職種でしたが、最近は男性も増えてきているとの事。残った給食は廃棄処分となってしまうので、残さず食べる事の大切さを講義していただきました。

 

戸田吉彦様(田中精密工業株式会社)

車部品の設計は、自分の想いを形にできる仕事であり、思い通りの形になった車が動いているのを見ると達成感が得られる夢のある仕事だと教えていただきました。

中学校で学ぶ5教科は夢に近づくためには、1教科に偏らずまんべんなく学んでおく重要性をお話しいただきました。講義では本物の車のエンジン部分を持ち込まれ、エンジンにハンドルをつけたものを楽しそうに回している生徒たちの姿が印象的でした。

 

IMG_9688.jpegIMG_9687.jpegIMG_9686.jpegIMG_9689.jpeg
posted by HTR19 at 04:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 教養委員会

広報委員会

2024年11月28日 Thu

広報委員会です。
11月13日絆第124号の発行に向けて編集会議を行いました。
子どもたちの熱気と感動が蘇るような特集に仕上がったと思います。出来上がりをお楽しみに!
IMG_9664.jpeg
posted by HTR19 at 00:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 役員より

さわやか挨拶運動

2024年10月15日 Tue

さわやかあいさつ運動

10月15日(火)さわやかあいさつ運動実施。
初日、生徒・先生方と共にPTA役員も玄関前にてあいさつ運動に参加しました。
元気の良いあいさつを交わし、朝からさわやかな気持ちになりました!
IMG_9482.jpeg
posted by HTR19 at 11:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 役員より

PTA奉仕活動

2024年08月05日 Mon

特別委員会より

PTA奉仕活動

8/3(土)に生徒・保護者・先生の有志で、PTA奉仕活動を行いました。
昨年に引き続き体育大会に向けてグラウンドの除草作業を行いました。暑い中ですが皆様のご協力のもと短時間でグラウンドが綺麗になりました。生徒のの皆さん、体育大会頑張ってください!
参加していただいた皆さま、ありがとうございました!
IMG_9258.jpeg
posted by HTR19 at 06:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 役員より

広報委員会

2024年06月27日 Thu

広報委員会です。
令和6年度、新しいメンバーでの
活動が始まりました。
6月21日絆第123号発行に向けて
編集会議を行いました。
子ども達の充実した学校生活を
広報誌に載せてお届けしていきたいと思います。
今年度もご協力宜しくお願いします。
IMG_9168.jpeg
posted by HTR19 at 12:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広報委員会

さわやかあいさつ運動

2024年06月11日 Tue

さわやかあいさつ運動

6月11日(火)入善町さわやかあいさつ運動を実施しました。
生徒・先生方と共にPTA役員も玄関前にてあいさつ運動に参加しました。

大きな声で爽やかに挨拶をする生徒たちの姿が印象的でした!
IMG_9117.jpeg
posted by HTR19 at 20:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 役員より

第1回交通安全指導

2024年05月07日 Tue

5/7(火)、今年初の交通安全指導を行いました。

連休明けの朝、生徒たちは元気に登校していました。
交通量の多い幹線道路を横断して登校する生徒もいます。
十分に安全に留意している様子でしたが油断は禁物です。
今後も交通安全ルールを励行しながら、安全に通学ができるよう見守っていきたいです。
IMG_8985.jpeg
posted by HTR19 at 21:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活指導委員会

第1回 全体役員会

2024年04月13日 Sat

4月12日㈮19:00〜 第一回全体委員会が行われました。
協議事前は以下の通りです。

@令和5年度 事業報告について
A令和6年度 役員・委員選出の経過報告について
B令和6年度 事業計画・予算案審議
C令和6年度 PTA総会について

以上です。

閉会後、各委員会ごとに活動計画等の打ち合わせを行いました。
今年度も先生・保護者で協力し、子供たちの成長をサポートしていきましょう
1年間よろしくお願い致します
posted by HTR19 at 08:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 役員より

第一回 本部役員会

2024年04月06日 Sat

4月4日(木)19:00〜 第一回本部役員会が行われました。
協議事項は下記の通りです。

@令和6年度地区役員の各委員会所属について
A第1回全体委員会及び総会について
B各部会活動計画案作成について
C令和6年度スローガンについて
D慶弔規定、旅費等について
Eその他 今度の日程等

以上です。


いよいよ新年度、新役員でスタートしました。
PTA役員、会員、生徒たちにとっても、明るく楽しい
一年間になるように、活動していきたいと思います。
posted by HTR19 at 08:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 役員より

新旧役員事務引継会議

2024年03月08日 Fri

3月8日(金)19:00〜新旧役員事務引継会議が行なわれました。
協議事項は次の通りです。
@4月当初の活動について
 ・第1回本部役員会(4/4)
    ・第1回全体委員会(4/12)
    ・総会(4/19)の予定です。

A担当(副会長、各委員会)ごとに事務引継
 を行いました。

各役員の皆さん、1年間お疲れ様でした。
長いようで、あっという間の1年間でした。
新役員の皆さん、これから宜しくお願いします。
引き続き、生徒たちが楽しい学校生活を送れるように、PTA活動に取り組んでいきましょう!

posted by dolemi at 21:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | 本部役員会他